【2026年2月生】フレンチフローリストディプロマコース 受付中!
アイロニーがパリに出店して10年。
この無謀ともいえる挑戦は、多くの人々に支えられながら
パリでの貴重な経験を積み重ねる事ができました。
私達は、それを少しでも恩返ししようと
日本の花仲間やお客様に、この貴重な経験をシェアできるよう
パリディプロマコースや短期研修制度など、
いろいろな仕組みを構築して実行してきましたが
現実問題として、なかなかパリに行く事が出来ない方々も多い。
そんなお客様に向けて、私達の経験や学んだことを知ってもらうために
この動画でのコースレッスンを始めました。
私達は日本において
どんな花をフレンチスタイルやパリスタイルと感じているのか。
そして日本のフレンチスタイルフラワーとの違いや、共通点とは?
私たちがパリでの仕事で経験したことや
学んだことを受講生と共にさらに深く掘り下げ
フレンチフローリストディプロマとして
みなさまのこれからの花との関わりがより豊かになるような
そんな10の物語とレッスンをお届け致します!
https://www.illonyshop.com/product/2078
この無謀ともいえる挑戦は、多くの人々に支えられながら
パリでの貴重な経験を積み重ねる事ができました。
私達は、それを少しでも恩返ししようと
日本の花仲間やお客様に、この貴重な経験をシェアできるよう
パリディプロマコースや短期研修制度など、
いろいろな仕組みを構築して実行してきましたが
現実問題として、なかなかパリに行く事が出来ない方々も多い。
そんなお客様に向けて、私達の経験や学んだことを知ってもらうために
この動画でのコースレッスンを始めました。
私達は日本において
どんな花をフレンチスタイルやパリスタイルと感じているのか。
そして日本のフレンチスタイルフラワーとの違いや、共通点とは?
私たちがパリでの仕事で経験したことや
学んだことを受講生と共にさらに深く掘り下げ
フレンチフローリストディプロマとして
みなさまのこれからの花との関わりがより豊かになるような
そんな10の物語とレッスンをお届け致します!
https://www.illonyshop.com/product/2078